プログラマ飯

プログラミングで飯を食ってるプログラマが飯を作って食うブログです。お料理勉強中。時々昆虫食。

野草のフルコースを堪能した!

365日野草生活こと「のん」さん主催の「秋・五感で楽しむ野草フルコース」というイベントに参加させて頂きました!

twitter.com

会場はホテルコンチネンタル府中さん。 こちらのグループ会社のホテルやレストランでは、グループ所有の牧場で採れた野草を使った料理を提供しているそうです。 今日頂いたのはそのお料理。

各テーブルには今日食べる5種類の野草が用意されてました。重なってて分かりづらいけど、手前からセイヨウタンポポ、ツユクサ、アカザ、スベリヒユ。左奥のお皿に見切れてるのはカキドオシ

f:id:ymdsmn:20190916155149j:plain

さて今日はこれをモシャモシャ食べます。嘘です。これはあくまで観察用ですね。

のんさんの説明を聞きながら、葉の形、香り、触った感触、味、などなどを観察。野草をじっくり眺めることなんて普段ないから新鮮。野草に詳しい人の説明を聞きながら観察できるのもとっても贅沢。大変勉強になりましたm(_ _)m

f:id:ymdsmn:20190916164910j:plain
これはアカザ。シュウ酸を多く含むためアク抜きが必要だそう

牧場から届けられた状態の野草も見せて頂きました。これはツユクサ。ツユクサはいろんな料理に使いやすいそうです。(逆に使いづらいのはギシギシ。苦味がキツくて大変らしい…)

f:id:ymdsmn:20190916170727j:plain

さて本日のメニューはこんな感じ!

f:id:ymdsmn:20190916171313j:plain

まずは盛り合わせプレートです。彩り豊かで超きれい。

f:id:ymdsmn:20190916170912j:plain

左奥から、タンポポの握り寿司、カタバミの和レンチトースト、アカザと海鮮のバター炒め

f:id:ymdsmn:20190916170935j:plain

オイルサーディンのカキドオシ漬け、ツユクサカレー風味ピザ、中央の小皿は鯖とアカザのサラダ仕立て

f:id:ymdsmn:20190916170945j:plain

左手前から、スベリヒユの酢〆の握り寿司 ヨーグルト掛け、カキドオシジャム、ツユクサとサーモンの生春巻き

f:id:ymdsmn:20190916170959j:plain

白身魚とスベリヒユのマリネの小鉢、その下はタンポポの生ハム包み。

f:id:ymdsmn:20190916180109j:plain

などでした。盛り合わせプレートを1つ1つ味わうだけでもひと仕事。笑。どれも美味しいけど、鯖とアカザのサラダ仕立てやスベリヒユの握り寿司あたりが特に好きかも。

こちらはビュッフェ形式。手前から、オオバコ入り炒り豆腐 鶏そぼろ、オオバコ・よもぎ・ギシギシ入りチャーハン(2皿)、アカザとツユクサのペペロンチーノ。

f:id:ymdsmn:20190916173202j:plain

デザート! よもぎパンナコッタ、ギシギシのパウンドケーキ、タンポポクッキー。強烈な苦味のギシギシがパウンドケーキになると抹茶のような味と香りになって美味しく食べられるというのは面白い。

f:id:ymdsmn:20190916173953j:plain

個人的に、よもぎのパンナコッタが結構お気に入りでした。よもぎの香りがしっかり感じられて、ほろ苦さがスイーツの甘味によく合います。自分でも作ってみたい。

f:id:ymdsmn:20190916184505j:plain

シェフが試験的に作ったというギシギシのジャムも見せてもらいました。見た目は完全に「ごはんですよ」ですよね。みんなで試食しましたが、ギシギシのあと引く苦味は好みが分かれまくってた模様…。

f:id:ymdsmn:20190916175547j:plain

野草茶も。柿の葉茶は香りよく飲みやすい。ギシギシは苦味がキツかった><

f:id:ymdsmn:20190916155004j:plain

と、こんな感じのイベントでした!

今日の野草料理を作ってくださったシェフの方とお話しして苦労話や裏話なんかを聞くことも出来たりして、大変贅沢な時間でした。

冬にもまた開催予定らしいので、ぜひまた参加したい!