2ちゃんで話題のニート丼がめちゃめちゃ美味しかった件
SNSを眺めてたらニート丼なるものが流れてきました。
安かったり作るのが特別簡単だったりするわけではなく、栄養的に優れてる丼ということらしいです。これ1杯で、
穀物、豆類、海藻、野菜、海のもの、きのこ、肉を満遍なく摂取できる
とのことで、
マジでこれ食べるようになってから毎日張りが出る
朝起きられるようになったし、前向きになった
やっぱり食事が人間を作るんだな
だそうな。
それがなんでニート丼なのかはさておき、気になったので作ってみました。
オリジナルのレシピだとなぜか「ごはん:80円、納豆:28円」という具合に値段ベースでの分量しか書かれていないため、僕が買ったスーパーでの値段ベースに分量を割り出してみました。(まあぶっちゃけ分量はフィーリングでいいです)
- ごはん … 1杯(200g)
- キャベツ … 100〜120g(1玉の1/10くらい)
- サラダチキン … 半分
- とろろ昆布 … 5g
- シラス … 10g
- なめたけ … 10g
- 納豆 … 1パック
- 卵 … 1個
- 白ダシ … 大さじ1
- 醤油 … 小さじ1
- 味覇(系の中華調味料) … 小さじ1
キャベツは千切りにして、調味料類(白ダシ、醤油、味覇)を和えて、
サラダチキンは食べやすいように細長く切って、
ご飯の上にキャベツを敷いて、その上に全ての材料をオンすれば完成!
ぐちゃっと混ぜてかっこみましょう。
これがばりくそ美味しかったです。とろろ昆布の濃厚な旨味をベースに、他の食材の旨味がからんで、口の中がしあわせ。
ラー油を回しかけてもいい感じ。刻み海苔も合いそう。
材料を買い揃えるのがちょっと大変なのがネックかな。
ぜひお試しあれ。

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法
- 作者: pha
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2012/08/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 16人 クリック: 1,642回
- この商品を含むブログ (103件) を見る