豊洲市場で買ったコハダを酢締めに
豊洲市場の場内で筋子とコハダを買ってきました。
筋子は前回のエントリでいくらの醤油漬けにしたので、
今回はコハダを酢締めにします。
14尾で600円でした。
体長12cmくらいなので正確にはナカズミというみたい。(コハダは出世魚で、シンコ→コハダ→ナカズミ→コノシロ、と出世します)
ウロコを落として、頭を落として、内臓をかき出して、3枚におろして、…
て魚体が小さいから超めんどくさいですね。
さばき終わるのに1時間はかかったと思う…
両面に塩振って30分、更に酢に漬けて30分。
出来ました!
ほどよく酢の酸味が効いて、我ながらいい出来♡
苦労した分、大事に食べようと思います。

レールの上をお寿司が走る! 津川洋行 すし電シリーズ すし電 こはだ(動力付) FT-8 〈簡易梱包
- メディア: エレクトロニクス