タコの卵は濃厚で美味しい!
スーパーでタコの卵を見つけたので買ってみました。ヤナギダコって種類のタコの卵らしいですね。
こんなん。表面の黒っぽいのは血管かなにか?
皮を破いて中身をでろんっと。
皮を持ってつまみ上げるとこんな感じ。きれいなようなキショいような。この状態の見た目が藤の花に似てるため「海藤花」という別名もあるそう。ご飯粒に似てるから「たこまんま」とも言うそう。
わさび醤油で頂きました。
味は鶏卵の黄身に似てる? まったりと濃厚で旨い! ご飯にのせて TTKG (タコの卵かけご飯) にしても美味しいかも。
何も付けずにそのまま食べると生臭みがあるけど、わさび醤油に付けるといい感じに臭みを消してくれる。
くっついてる部分を適当に切り離して小分けしてやると食べやすい。
美味しいので売ってるのを見かけたら食べてみて下さい。

- 出版社/メーカー: 京都錦市場 珍味の喜久屋
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る